2008年09月25日
中華なおやき

すっかり秋らしく…というより、冷え込んできましたね…
風邪など体調崩さない様に気をつけて下さいませ☆
今日は道場の近くのおやき屋さん【ふきっ子おやき】で
『秋茄子レタス包み』と
『月餅おやき』をお昼代わりにp(^^)q
秋茄子はちょっぴり中華味な味噌が効いたしっかり味で
月餅は胡麻が練り込まれたあんこに杏と胡桃がイイ感じ
昨日からちょっとした買い物には時間がある時は歩こうと努力中

歩きながらふと思う
歩くって1番身近なエコ。CO2(…でしたっけ?)減らせて
ガソリンの節約もできて健康にもイイ。

当たり前の事だけど
何だか便利になりすぎて大切な事忘れちゃったのかも

写真は今日デビューの白犬たち
道場用にと思ったけど
軽くて持ち運び簡単なので
これから別スタジオに一緒に行ってきまーす

2008年09月10日
ほっとパル♪
イキイキ生活情報誌 HotPal vol.251 9月号
秋のスクール特集に掲載していただきました♪
p.7の左上です!見て頂いた方、有難うございます♪
学びの秋!私は食欲の秋でもありますが…

私がルーシーダットンを好きな理由は簡単で奥深い所。
ルーシーダットンは
運動あまり得意じゃない人でも気軽にできる健康法。
効果は人それぞれですが
それは、1つのポーズに様々な要素があるからなんです。
柔軟性、筋力、集中力の向上☆
血液やリンパの流れを促して巡りの良い体に♪
肩こりやむくみの解消、深い呼吸にはリラックス効果もあります。
ポーズは簡単ですが呼吸法によって負荷をかけるので
簡単な加圧トレーニングにもなります。
腹圧をかける事で腰の負担を軽減し、内臓脂肪の燃焼にも効果的です。
正直、難しい事は苦手な私ですが
初めてルーシーダットンを経験した時の感想は
大変な事をしてる訳ではないのに意外な所にまで効く事と
背中が楽になって、気持ちがスッキリ♪
なまけものの私にとっては
1つのポーズで様々な効果が得られるのも魅力でした。
そしてルーシーダットンの勉強をすればするほど
納得できる所や奥深さに更に惹かれ、今に至ります。
これからの季節、冷え性の改善に
『ルーシーダットン』始めませんか?
2008年09月04日
hidamaly 長野校 9月のお知らせ
不安定な天気が続いていますが
だいぶ秋らしくなってきましたね♪
先日犬の散歩中に毬栗を発見しました

秋の実りも楽しみです
9月から月曜夜のクラスが追加になりました
月曜日の場所は長野市高田1090-4
『レンタルフロア悠』
◆ムエダイ(キックボクシング)19:00〜20:00
◆ルーシーダットン(タイ式ヨガ)20:30〜21:30
住所は高田ですが18号沿いのトイザらスの近くの
南俣公民館のすぐそばです
こちらもチケットが共通で使えますので
是非是非ご参加下さいませo(^-^)o

○*.。*○*.。 studio悠 。.*○。*.○
◇月曜日
19:00〜20:00ムエダイエット
20:30〜21:30ルーシーダットン
*15日(祝)はムエ、ルーシー共に休講です
*29日はムエ休講でルーシーのみあります
○*.。*○*.。karate studio翔 。.*○。*.○
◇火曜日
10:30〜11:30ルーシーダットン
13:00〜14:00ムエダイエット
◇木曜日
13:00〜14:00ルーシーダットン
◇土曜日
16:30〜17:30ルーシーダットン
19:30〜20:30ルーシーダットン
21:00〜22:00ムエダイエット
◇火&木&土曜日ともに休講予定はありません
土曜日以外のクラスは
参加可能でしたらご連絡下さいませ
o(^-^)o
お手数かけますが宜しくお願い致しますm(__)m

ご参加お待ちしてます
(^-^)/♪

