2007年09月18日
ルーシーダットン & ぴらてぃす
最強コンビ! 私の人生を変えちゃいました。
ルーシーダットン
(タイで古くから伝わる健康法です)
簡単で、即効性があって、この9年間デスクワークだった私の背中に衝撃的だったエクササイズ。
末端の冷えや血行不良に効きます。リンパの流れを良くして“むくみ”を軽減してくれます。
結構不思議で面白いポーズもありますが、全てに意味がある。(流石!仙人…
)
血の流れを意識、呼吸法によるリラックス効果大です。
ピラティス
(ジョセフ F ピラティスさんが考え出した健康法です)
深層筋を鍛えてコア(軸)を強化します。
身体を引きのばしながらエクササイズするので細いしなやかな筋肉に☆
骨、深層筋を意識(身体って物体だなぁってしみじみ感じます)
これがイイ!というより、どれも良いです。
私の場合、空手もストレス発散と心身の鍛錬につながってます。(ヘタレなりに…
)
まずは自分の身体の性質を知って、無理なく気持ち良いと思えるものを継続する事が大事です。
どんな身体にしたいのかイメージして、それには何が必要かを見つけると効率よいかも…
私もまだまだ開拓中。
今はムエダイエットの試験に向けて持久力と瞬発力を身につけたい…
あ、つけなきゃ☆ですね。
身体を動かすのに丁度良い季節
スポーツの秋
、食欲の秋
満喫しましょ♪

ルーシーダットン
(タイで古くから伝わる健康法です)
簡単で、即効性があって、この9年間デスクワークだった私の背中に衝撃的だったエクササイズ。
末端の冷えや血行不良に効きます。リンパの流れを良くして“むくみ”を軽減してくれます。
結構不思議で面白いポーズもありますが、全てに意味がある。(流石!仙人…

血の流れを意識、呼吸法によるリラックス効果大です。
ピラティス
(ジョセフ F ピラティスさんが考え出した健康法です)
深層筋を鍛えてコア(軸)を強化します。
身体を引きのばしながらエクササイズするので細いしなやかな筋肉に☆
骨、深層筋を意識(身体って物体だなぁってしみじみ感じます)
これがイイ!というより、どれも良いです。
私の場合、空手もストレス発散と心身の鍛錬につながってます。(ヘタレなりに…

まずは自分の身体の性質を知って、無理なく気持ち良いと思えるものを継続する事が大事です。
どんな身体にしたいのかイメージして、それには何が必要かを見つけると効率よいかも…
私もまだまだ開拓中。
今はムエダイエットの試験に向けて持久力と瞬発力を身につけたい…

身体を動かすのに丁度良い季節

スポーツの秋


Posted by YoShie. at 01:54│Comments(2)
│body
この記事へのコメント
いろんなことに取り組まれているんですね
この夏はちょっとしたきっかけがあって
早朝の走りこみや、水泳に取り組んでみました
70キロ強あった体重が3ヶ月で7~8キロほど
落ちて非常にいい感じです
代謝もよくなり・・・毎年バテバテだった夏も
乗り切ることも出来ました
精神的にもタフになった感じがします
この夏はちょっとしたきっかけがあって
早朝の走りこみや、水泳に取り組んでみました
70キロ強あった体重が3ヶ月で7~8キロほど
落ちて非常にいい感じです
代謝もよくなり・・・毎年バテバテだった夏も
乗り切ることも出来ました
精神的にもタフになった感じがします
Posted by はるみっちゅ at 2007年09月18日 06:16
>>はるみっちゅさん
早朝のランニング、気持ち良さそう!
身体がいい感じになってくると楽しくなりませんか?
紅葉する景色を見ながら走るのもいいですね♪
早朝のランニング、気持ち良さそう!
身体がいい感じになってくると楽しくなりませんか?
紅葉する景色を見ながら走るのもいいですね♪
Posted by lay at 2007年09月18日 17:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |